出張撮影専門の素朴な写真屋




京都市左京区での家族写真の出張撮影(年賀状用込み)





思い出という名の人生を撮ってます







京都府城陽市で家族写真の出張撮影

京都市左京区で成人記念の出張撮影

京都府宇治市で選挙ポスターの出張撮影

京都府綴喜郡宇治田原町での音楽演奏会の出張撮影

京都市伏見区でお宮参りの出張撮影

京都府城陽市でお家で着付ける七五三の出張撮影

京都府宇治市での子供演劇クラブの出張撮影

京都府宇治市で入学・進学記念の出張撮影

京都府宇治市で就労支援施設活動記録の出張撮影

京都府城陽市で成人記念の出張撮影

京都府宇治市でお宮参りの出張撮影

京都市西京区で家族の記念行事の出張撮影

京都府宇治市でヨガ教室&プロフィール写真の出張撮影

京都コンサートホールアンサンブルホールムラタでの演奏発表会の出張撮影

京都府宇治市にある城南模型の店舗記録の出張撮影

京都府宇治市でヨガ教室の出張撮影

京都府宇治市で花千佳さんの宣材写真の出張撮影

京都府宇治市でプロフィール写真の出張撮影



京都市伏見区・御香宮神社で七五三の出張撮影

京都市下京区で結婚式の出張撮影

京都府八幡市・背割堤の桜ロケーションフォト、家族写真の出張撮影



京都市伏見区・御香宮神社でのお宮参りの出張撮影

京都府城陽市・文化パルク城陽での成人記念イベントの出張撮影

京都市伏見区で桜ロケーションフォト、家族写真の出張撮影

京都府宇治市・ラクチーナディイクで店舗写真の出張撮影

京都府宇治市で七五三の出張撮影

京都府宇治市で成人記念の出張撮影

京都府宇治市で成人記念前撮りの出張撮影

京都市下京区・京都水族館でのヨガイベントの出張撮影

京都市伏見区でお宮参りの出張撮影

愛媛県松山市で家族写真の出張撮影

京都府向日市のまつした鍼灸整体院さんのホームページ用の出張撮影

京都府宇治市で成人式当日の出張撮影

愛媛県松山市で家族写真の出張撮影






思い出ギャラリー










【 ごあいさつ 】







こんにちわ

とくおかじゅんです


京都を拠点に出張撮影専門の
写真のなんでも屋さんをやってます

今やカメラはどんどん進化し
誰でもちょっとコツを掴めば
キレイで上手い写真が
撮れるような時代になりました

でも僕は
上手さやキレイさよりも

どうやったら
思い出深く残すことができるか?

どうすれば
気持ちを込めてシャッターを切れるか?

ということを第一に考えていて

その答えが事前に会うことでした


会っていろいろ話していると
いざ撮影しているときに
自然と気持ちが入ってることに気付き

手間暇かけてでも
1つ1つのご依頼を大切にして
残していきたいという思いが強くなりました



世間一般の写真屋さんは
家族写真や子供の写真、プロフ写真
発表会などの写真を
表記されてるところが多いですが

よくよく考えると
自分は撮影シーンにはこだわってなく


残したい人の気持ちに
こだわってることに気付きました



どんな人生の瞬間でも
平たく言えば「 今を残す 」ということで

それが結果的に家族写真や子供
発表会の写真であったりするだけで

そこに特別な感情や感覚はありません


数ある写真屋さんの中で選んで頂いた以上
どれだけ残したい人の気持ちを知って
どれだけ
本当の気持ちで残せるか?


そこに全力集中してます!




そんなことを考えてる時に
ふと思い浮かんだ言葉


写真のなんでも屋さん


僕が撮影シーンを示すのではなく
まず残したい人が
自由に考える写真屋さん



大切な人生の瞬間って
気持ち次第でいくらでもあって

それを気付いてほしくてこの屋号にしました


キレイで上手く撮る写真屋さんだったら
世の中たくさんいらっしゃいますし

そんな理由だけだったら
僕を選ぶ必要はないと思います


僕を選んでくださった方々は
僕が撮った写真を見て
「 すごい! 上手い! 」と思うのではなく


スタイルやこだわりなども含めて
共感して下さってるのだなぁと感じます



実際は予算が合わず
ご依頼が成立しないこともありますし

一人で細々とやってるため
どんな撮影でも100%対応できるかと言えば
難しいこともあると思いますが

それでも写真を残したいけどどうすれば?


「 そうだ、あの人に相談してみよう! 」


そう思ってもらえるような
そんな撮り手でいたいと思います



上手くてキレイな写真ではなく

楽しくて気持ちのこもった写真



それを常に目指し続けています


・・・


と、あれこれ言いましたが

写真のなんでも屋さんって
難しく考えてもらう必要ないんです


残したいと思った時に
まず相談してみようかな?

それでいいんです







作者プロフィール







あゆみ








【 ご依頼の流れ 】



お問合せ

日程調整

事前の打ち合わせ(顔合わせ)

内容によっては
可能な限り会うことも

撮影当日

お渡しの準備
(編集、プリント作業)

また会いに行ってお渡し

できれば
その後の人生も撮り続けたいです




写真のなんでも屋さんでは
ご依頼が決定した場合

必ず事前の顔合わせをお願いしています

小さなお子さんだと
撮影までに日数があれば
1~2回は会えればと思ってます

その理由については
こちらをごらんください






【 料 金 】

半日(2~3時間)
¥35,000~55,000

内容・拘束時間など
詳細を確認の上
正確なお見積りとなります

詳しくは↓



撮影依頼について







良かったらこちらもごらんください



ムービー













インドアビュー撮影はじめました







【 かなりあのさえずり 】

この仕事を通じて感じた
自分なりの想いを綴ってます




人を撮るということ





まず、会います





連写をしない理由





スタジオ撮影と出張撮影





カメラマンの色





自由な発想で残そう





写真に求めるモノ





自宅着付けのススメ





素朴な疑問





思い出は熱量







気になったらアクションしてください





写真のなんでも屋さん

〒611-0041 京都府宇治市槇島町三十五19−401

090-3873-7527

shashin.no.nandemoyasan@gmail.com




写真を撮るひと・とくおかじゅん

Copyright ⓒ Jun-Tokuoka All Rights Reserved