写真を撮るひと とくおか じゅん
原 点
はじめまして
とくおか じゅん です
「 写真を撮るひと 」 をやってます
出張撮影専門でいろんな人たちの
大切な人生の瞬間を残すお手伝いをしてます
これまで葬儀写真から結婚写真
スクールフォトなどの分野で撮ってきました
はじめはただ撮れることがうれしくて
それから人を撮ることが好きになって
そして今は
人生を撮ることの奥深さを
しみじみと感じてます
上手くてキレイな写真ではなく
楽しくて気持ちのこもった写真を撮ってます
自己紹介ムービー
撮影風景
どんな人?
写真は独学、京都生まれ、京都育ち
毎日体を動かしてたまに映画を観るのが好き
炊きたてのごはんに御御御付は必須
下戸、煙草もダメ、人込みも苦手、一匹狼
ピザハットをずっとピザホットだと思っていた
子供を見るとピースしたり時々声をかけてしまう
「 街道てくてく旅 」 を密かに楽しみに観ていた
ウェブ上のやりとりよりも会って話したいタイプ
仕事も生活も同じ感覚で撮ろうと実践してます
かなりあのさえずり
僕が個人としてやってる大きな要因は
人との距離感を大切にし
ずっと感じていたかったからです
だから実際に会って話すのも
撮るのも編集するのも
写真をお渡しするのも全部僕がしてます
会社と違いイチ個人で細々とやっているため
サービスが隅々まで行き届いているわけでもなく
ひとつひとつにこだわっているため
リーズナブルなお値段ということでもないですが
個人ならではの臨機応変な対応と
サッカーで鍛えたフットワーク
写真と本気( 本当の気持ち )で向き合い
気持ち込めて楽しくシャッターを切ってます
誕生、成長、旅立ち、出会い、別れ・・・
世間一般で言う記念日はたくさんあるけど
元々そこにあるモノではなく
その人たちの気持ちによって
自然と創りだしていくモノだと思っています
だから 記念日でなくても
「 写真に残そうかな? 」 と思った時が
その人たちだけの大切な日になります
写真=今
写心=気持ち
写真には姿や形だけでなく
その時に感じた「 今の気持ち 」も
ずっといっしょに残っていきます
手軽に撮れる時代だからこそ
もっともっと大切にしたいと思ってて
この本( ホームページ )を読み終わったとき
僕の写真に対する
本当の気持ちが見えてくるはずです
その気持ちを大切にして
これからも楽しく撮っていきたいです